ゆ~るlinks情報
【日時】8月14日(日)13:00〜17:00
<集合> 12:50@都営新宿線岩本町駅A1出口から出たところ
<会場> SAKURA SPACE 秋葉原
https://www.spacemarket.com/spaces/metro_akihabara01/rooms/_qyQ1I1rTGMecH4u/?date=2022-08-14&endedTime=17%3A00&startedAt=2022-08-14&startedTime=14%3A00
※当日、集合時間に遅れてこられた方は、下記メールアドレスにご連絡ください。
sundayshokudo@gmail.com(佐藤宛)
【内容】『好きな本・おすすめしたい本の紹介』
…読んでおもしろかった本、好きで人にも読んでほしい本、読んだことないけど気になっている本などを
持ち寄り、お茶をしながらお話をしましょう。本、漫画、雑誌などなど、お好きなものをお持ちください。
【参加対象】ひきこもり当事者・経験者等生きづらさを感じている方
【持ち物】 紹介したい本(本、漫画、雑誌など)
【参加費】 無料
【申込み】 不要
【問合せ】 生きづらわーほりプロジェクト
Mail:zurahori@yahoo.co.jp
私たちなりに夏を楽しもう!!!
コロナ禍三年目の夏、制限は緩和されつつありますが、イベントやお祭りは未だ中止が続いています。
今年こそは楽しい夏過ごせるかなぁと思っていたのに…
結局代わり映えしない夏だった…でまた終わるのかな?
ううん、もういい加減こんなの嫌だ。いつもと違う夏にしたい!楽しい思い出何か作りたい!
花火はみれなかったけど、せめて手持ちの花火はやりたいなー
コロナとか色々あっても、みんなと外でご飯食べたいし、お酒も飲みたいし、本当はワイワイしたい!
昼間は暑いから厳しいけど、夜なら涼しいからいいかなぁ。夏だし、たまにはパーっと騒ぎたい!
ということで、夏の終わりに納涼女子会開催します。
夕方からのスタートでまずは夜ピクニック。日没後には手持ち花火やります。
景色が綺麗な場所としても有名な(特に夜景は最高)豊洲の公園で開催です。
女子だけですから、遠慮せず、せっかくだし浴衣着て夕涼み・花火するのもおすすめ。
今年最後の夏、一緒に楽しみませんか?
[日時] 8/27(土) 17:00-21:00
※雨天時は翌日に延期(同時刻)
※8/28(日)も雨天の場合中止
延期・中止の場合はお申込み時のメールアドレスに当日10:00までにお知らせします。
[会場] 江東区豊洲ふ頭内公園(豊洲ぐるり公園内)
https://toyosugururi.jp/
[集合時間] 16:50~17時頃
集合場所は参加者にのみメールでお知らせします。
[内容] 夜ピクニックと花火大会
<タイムテーブル>
17:00 集合、準備
17:30 夜ピクニック開始(おしゃべりしながら飲んだり食べたり)
日没後(19時前後) 手持ち花火大会
21:00 解散
[参加対象者] ひきこもりや生きづらさをお持ちの女性当事者・経験者
[申込] 事前申込制 定員8名程度(申込締切 8/26(金) 18:00)
下記メールアドレス宛に
タイトル「豊洲納涼女子会参加」 本名、緊急連絡先を明記してお送りください。
→ yurulinlady@yahoo.co.jp ※ただし、定員に達した時点で締め切ります。
[参加費] 無料 ※現地までの交通費は自己負担。
[持ち物] 各自の飲食物(アルコール持参可。差し入れは大歓迎!)
服装自由。浴衣や夏着物での参加もぜひ!
その他、各自で必要と思われるもの
※花火はこちらで用意しますが、持参も大歓迎!
(手持ち花火のみ可。昨年以前の古い花火は使えませんので持参しないで下さい。)
[問合せ] 生きづらわーほりプロジェクト
Mail:yurulinlady@yahoo.co.jp
<注意事項&お願い>
・女性の当事者経験者のみ参加できます。支援者の方、男性は参加不可です。
・会場付近にコンビニやスーパーはありませんのでご注意下さい。
・当日キャンセルの連絡は不要ですが、欠席が確実な場合・遅刻の場合はご連絡をお願いします。(参加人数把握のため)
・なるべく遅刻はないようにお願いします。(日没後は対応が難しいため)
・開催報告書作成の為写真を撮ります。後ろ姿のみですが、写りたくない方は当日申し出て下さい。
・その他、参加についてルールがある場合は遵守をお願いします。
・虫除け対策や貴重品管理等は各自でお願いします。野外開催ですのでロッカーはありません。(盗難紛失に関して一切責任は負いません)
・新型コロナウイルス対策を行った上での開催ですが、手洗いやマスク着用・体調管理などの基本的な対策は各自でも行っていただきますようお願いします。
生きづらわーほりプロジェクトで実施している「ゆ~るlinks」の活動を紹介する冊子などを作成しました。
現在、希望する皆さまに無料でお配りしております。
郵送をご希望の方はこちら(Googleフォーム)よりご連絡ください。
(※注:生きづらわーほりのイベント等に参加される方は直接お渡しいたしますので、お申し込みは不要です)
イベント情報
【オンライン会議(ZOOM)参加方法】
開催日までにお知らせします